忍者ブログ
酔っ払いオヤジの稽古記 <少林寺拳法と杖道と居合道>
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太刀落
午後には二日酔いも醒めたので、杖道の稽古に
行ってきました。

大会が終わって通常の稽古に戻ったところで、
相方さんが八本目太刀落を習う許可が出たので
一緒に稽古しました。

最近は六本目までをメインにしていたので、自分も
太刀落は全然できなくなってました。

回刀して首を切ってくるのを杖で手首を掬って繰付
るのですが、師範代に3回太刀をやってもらって、
普通に3回切られてしまいました・・・。

太刀の方もこの回刀して切るというのが、難しくて
言われたとおりに、なかなか切りに行けないのでした。

相方さんも、今日は相当苦戦していました。
PR
東京都杖道大会(2)
続きです。
 
大会には1級以下から7段までで173組346人がエントリーしていました。
去年(169組338人)より、若干名ですが出場者は増えたようです。
 
杖道祭第1部の後は、第1試合場では7段の部の1回戦~決勝までが
行われました。
 
また、第3試合場では6段の部の準決勝までを先に行い(と言っても出場
は3組でしたので、1試合やっただけですが)、次に1級以下の部~6段の
部までの決勝戦が下位の段から順番に行われました。
(ちなみに午前中の試合は、4ヶ所の試合場に分かれてました)
 
決勝戦となると対戦者のレベルが拮抗していることもありますが、まだまだ
自分の目が養われていないのもあって、審判の判定とまったく違っていたり
して、見てわからないものは、できるようにもならないですよね。
もっと稽古しないといけません。
 
各段の決勝戦が終わった後、杖道祭の第2部があり、神道流剣術、内田流
短杖術、一心流鎖鎌術、一角流十手術、神道夢想流杖術(表、中段、五本
の乱、五月雨、奥)の演武が行われました。

古川先生と椎屋先生による神道夢想流杖術・奥の演武は、シンプルにも
見える内容で、到達した先は基本に戻るということなのかと思いました。
 
閉会が30分程度遅れましたが、ほぼ順調に進行されたように感じました。

大会の成績は以下のとおり。皆さまお疲れ様でした。

 
<大会成績(敬称略)>
 
 7段の部  優勝  藤崎興朗(警視庁)・力武公平(警視庁) 
         2位   椿二三夫(日航杖道会)・吉村謙一(日航杖道会)
 6段の部  優勝  本田廣(杖心会)・青木卓弥(読売文化CC) 
         2位   齋藤力夫(久喜杖道会)・平野弘美(大宮杖道会)
 5段の部  優勝  黒石康裕(日経杖道部)・宇都榮子(専大杖道部) 
         2位   星公久(城北杖道会)・星和子(城北杖道会)
 4段の部  優勝  落合毅(警視庁)・高鷲強(警視庁) 
         2位   増渕徳造(自在庵道場)・関展秀(自在庵道場)
 3段の部  優勝  加藤義明(埼玉杖神会)・後藤順子(埼玉杖神会) 
         2位   田内政行(蔵脩館杖道会)・海原要(蔵脩館杖道会)
 2段の部  優勝  瀧澤貴典(警視庁)・谷賢一郎(警視庁) 
         2位   秋山美恵子(振徳堂)・秋山善子(振徳堂)
 初段の部  優勝  ジャック・ダーナー(日本武道館)・福見健治(日航杖道会) 
         2位   野崎功一郎(武南杖道会)・佐藤登(武南杖道会)
 1級以下  優勝  松村健悟(埼玉杖神会)・上田花奈子(埼玉杖神会) 
         2位   鈴木瞳(埼大杖道部)・田中千聖(埼大杖道部)




東京都杖道大会
19日(土)に第20回東京都杖道大会、第9回東京杖道祭があり、
大会の初段の部に出場してきました。
 
200807191521000.jpg








 
今回の大会から礼法に変更があり、試合の前後に相手の組と
座礼をすることになりました。
右足から正座し、相手のお二人とそれぞれ座礼をして、左足から
立ち上がります。
進行の妨げにならないように試合場の外で行いますが、試合の
前と後に2回行いますので、初段の部では3回戦からは時間の
短縮のため立礼となりました。
 
200807200613000.jpg








 
午前中に1級以下から五段までの準決勝戦までを行い、昼休み
の間に杖道の体験コーナーがあり、15名くらいが参加されていた
ようです。

午後は第9回東京杖道祭の第1部から始まり、高校・大学の部、
女性の部、高齢者・団体指導者の部と進み、1部の最後は、
松村先生による水鴎流薙刀、松井先生による水鴎流小具足、
そして水鴎流第15代宗家勝瀬善光先生による居合、杖術、併伝
正木流鎖鎌術の演武披露がありました。

ほぼ一年ぶりに拝見した勝瀬先生の演武では、水を打ったように
静まりかえった会場の中で見ていて息ぐるしくなるような演武が続き、
感動しました。
 
これが見れただけで、大会に行った甲斐がありました。

<次回に続けます>


明日の自主稽古
毎週木曜日に私が所属する支部では自主稽古をやってます。
 
普段は、家から稽古場は結構遠回りですし、仕事も定時では
終わらないので、最初から自主稽古は諦めていますが、大会
直前だし、突然ですが明日の自主稽古に顔を出そうかと思い
立ちました。
 
大会に向けて、やっぱり不安で一杯ですし、少しでも稽古を
しておいた方が気休めにもなりそうですから・・・。
 
でも、明日も仕事の予定はビッチリで、とてもハードな一日
みたいなのですが、意を決して定時退社を試みてみます。
 
 
稽古をしようと決めたら、妙にワクワクしてくるのは、ホント
に武道バカってことなのでしょうか?
  
週末は大会
昨日は、今週土曜日の東京都大会に向けての最後の
稽古をしました。
 
最後に師範代に見ていただきましたが、まだまだ全然
できていないことがわかっただけでした。
 
しかも、物見の本手打で本当に顔面に当てちゃうし・・・。
正直、凹みました・・・。
 
相方さんも、着杖、水月、引提それぞれで注意をされて
ました。

どっちみち、もう修正不可能ですし最早時間切れなので、
後は当日がんばるだけです。
 
それにしても、今年一番の暑くて辛い稽古日でした。
途中、何度も頭から水をかぶって、飲み物も2Lは飲んだ
けど、それでも足りないくらいでした。

  
お昼に行った蕎麦屋で野球のコーチらしき一団が旨そうに
ビールやら焼酎を呑んでおり、すごい羨ましかったので、
稽古の後、蕎麦屋で打上げ。
 
猛暑で汗も大量にかいたので、やっぱり相当疲れていた
みたいで、すぐ酔っ払っちゃいました・・・
・・・予想以上に飲み過ぎて、今日は一日調子が悪かった。
 
カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM

[05/15 Backlinks]
[04/13 ノン]
[04/12 拳法一代]
[03/24 ノン]
[03/23 tommy]
最新TB

プロフィール

HN:
ノン
性別:
男性
自己紹介:
趣味:
 少林寺拳法   正拳士五段
 杖道(神道夢想流)  三段
 居合道(夢想神伝流) 初段
 ダイエット
 磯釣り
好物:
 酒(特に日本酒)+魚料理
バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析