忍者ブログ
酔っ払いオヤジの稽古記 <少林寺拳法と杖道と居合道>
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調不良
先週の月曜日から風邪気味で、
どうにも調子がよくありません。
 
ただし、喉が痛いだけなので、
もしかしたら風邪ではないの
かも知れませんが…。
 
毎晩暑いので、窓全開で扇風機
を回しながら寝てるので(クーラー
だけは我慢してますが)、それで
なかなか治らないのかも。
 
でも、何もなしでは、暑くてとても
寝てられないですよね。
 
先週はお盆休みでお休み中の
ところも多かったと思いますが、
カレンダーどおりで普通に仕事
でしたので、治らないのはその
せいかも。
 
咳が止まらなくて、辛いです…。
 
PR
千代田武術研究会

甲野善紀先生の千代田武術研究会が
次回は10月3日(日)に開かれます。
 
前回、何時行ったかと思ったら、ちょうど
一年前で、ずいぶんと間が空いてしまい
ました。
 
昨年までは年に4回程度コンスタントに
行ってましたが、居合の稽古時間と
重なっているため、今年はまだ一回も
行けていません。
 
次回は、久しぶりに参加してみようかな
と思っています。
 
 
今発売中の週刊新潮に甲野先生の
一週間の食生活の記事が載っています。
 
先生は、禁糖と朝食抜きの生活を続けて
おられます。
 
禁糖は疲れづらい身体を作り、朝食を抜く
のは、野生動物は食料調達の前に腹拵え
はできないでしょうと仰っています。
 
自分も先生の影響?もあって禁糖は2年
くらい前から実践しています。
 
気を付けていることは、砂糖は料理に
入っているような場合を除いて、
口にしないようにしています。
 
出来合いのものを買うときも、成分を見て
砂糖が入っているものは買いません。
 
もともと甘いもの好きではなかったので、
全然、苦にはなっていません。
 
平日はそれでいいのですが、休日の稽古
の時には、大量に汗をかくので、水分補給
がどうしても必要で、アクエリアスを大量に
飲んじゃってますので、多分これで相当の
糖分を摂ってしまっているような気がします。
 
これを止める必要があるのかも知れません。
 
 
朝食を抜くのは、単純に前の晩、遅くまで
飲んで、〆にラーメンとか食べることが多い
ので、朝、食欲がないことが多いだけで…。
 
まあ、飲まない日の翌日も朝は食べない
のですが…。
 
朝食抜きは既に10年以上続けてますので、
すっかり慣れてしまいました。
 
カロリー計算してみると朝食べた分だけ
カロリーオーバーすることが多いです。
 
本当は、その分、夜を減らせばいいのですが、
特にアルコールが入ると食べちゃいますので、
それがなかなか難しいんですよね。
 
それなら、朝一食まるまる抜く方が簡単です。
 
別に朝抜いたら、思考力が低下する訳でも
ないですし(と言うより、一日中ずっと低下した
ままかも、泣)。
 

東西対抗・支部対抗大会②
201008081203000.jpg





 
支部対抗戦は各支部5名ずつの選手による
団体戦でした。
 
指定技は、先鋒が「前、後ろ、受け流し、
諸手突き、添え手突き」、次鋒と中堅が
「古流二本、受け流し、諸手突き、添え手突き」、
副将と大将が「古流三本、四方切り、抜き打ち」
のそれぞれ五本でした。
 
個人演武は一回戦だけでしたが、支部対抗は
トーナメント形式で最大5回戦まであるので、
次は何とか支部対抗の選手に選ばれるように
稽古したいですね。
 
 
さらに、支部対抗に出場した選手の中から
7名が選抜されて東西対抗戦がありました。
 
指定技は、先鋒と次鋒が「前、後ろ、柄当て、
諸手突き、添え手突き」、五将から三将が
「古流二本、柄当て、諸手突き、添え手突き」、
副将と大将が「古流三本、袈裟切り、四方切り」
のそれぞれ五本でした。
 
東西対抗と言うことで、すごい接戦になるもの
かと思ってましたが、結果は東軍の圧勝6-1
でした。
 
しかも、次鋒以降は一本も旗を落とすことなく
勝利したので何だか驚きました。
 
 
その後には、六段、七段、八段の先生方の演武
披露と続きましたが、大勢いすぎて誰を見て
良いのかわからないうちに終わってしまいました。
 
まだまだ、見る目もないしダメですね…。
 
 
でも、様々な古流の技を見ることができましたし、
色々な人の居合が見れて勉強になりました。
 
少しでも糧にして、今後の修行に活かして行きたい
ものです。
 
東西対抗・支部対抗大会①
日曜日は居合の大会に参加してきました。
先月の県大会に続き、二回目の大会です。
 
今回は東西対抗・支部対抗という団体戦
と個人演武が組み合わさった大会で、
個人演武に参加しました。
 
201008081202000.jpg






開会式のあと、支部対抗と個人演武が
5会場で一斉に始まりました。
 
初段以下の部は、当然一番始めです。
 
年令順?なのか出番は最後の方でしたが、
それでも開会から1時間もせずに終わって
しまいました。
 
指定技は「前、後ろ、袈裟切り、諸手突き、
三方切り」の五本で、苦手な受け流しと
柄当てがなかったので良かったです。
 
三方切りで左の敵を切る時に、ちょっと
ふらついた以外は、大きなミスを自覚する
ことなく終われました。
 
ただし、頭の中は殆ど真っ白でしたので、
自分で自分の出来は分かりませんでしたが…。
 
 
結果は、エントリーしていた30名中、
優秀者の8名に入って盾をいただきました。
 
201008092152000.jpg










先月の大会の惨敗を少しは取り戻せたような
気がします。
 
これでまた、やる気がでました(笑)
 
②に続きます。
 
 
<大会成績(概要)>
 
東西対抗  優勝  東軍
        2位  西軍
 
支部対抗  優勝  浦和A
        2位  川口A
        3位  東入間B、草加
 
 
個人演武 初段以下 優秀賞 8名(エントリー30名)
       二段   優秀賞 6名(エントリー24名)
       三段   優秀賞10名(エントリー40名)
       四段   優秀賞 5名(エントリー21名)
       五段   優秀賞 4名(エントリー15名)
 
     ※ただし、各段とも当日欠席の方が数名ずつ
      いらしたようです。
 
武道錬成大会
土曜日に日本武道館で開催された
2010年度全日本少年少女武道
少林寺拳法錬成大会にスタッフと
して参加してきました。
 
201008070713000.jpg





 
今回のテーマは、”しあわせ”

~半ばは自己の幸せを、
    半ばは他人の幸せを~
でした。
少林寺拳法のメインの教えですね。 
 
201008071626000.jpg





 
今回の参加者数は2,400人弱
ということで、ここ数年で300人
以上減少しています。
 
少子化の影響なのかも知れませんが、
それだけではないのかも知れません。
ですが、2,400人と言っても
武道館のアリーナは満杯状態で、
十分見応えはあります。
 
201008071431000.jpg






それでも参加者が減った分、演武錬成
の時間が相当短縮したようで、例年
より1時間早く15時前には終了
してしまいました。
 
早く終わって嬉しいような、寂しい
ような複雑な気持ちでした。
 
カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM

[05/15 Backlinks]
[04/13 ノン]
[04/12 拳法一代]
[03/24 ノン]
[03/23 tommy]
最新TB

プロフィール

HN:
ノン
性別:
男性
自己紹介:
趣味:
 少林寺拳法   正拳士五段
 杖道(神道夢想流)  三段
 居合道(夢想神伝流) 初段
 ダイエット
 磯釣り
好物:
 酒(特に日本酒)+魚料理
バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析