忍者ブログ
酔っ払いオヤジの稽古記 <少林寺拳法と杖道と居合道>
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地区講習会&武専
 先週の土日に杖道の地区講習会が江戸川スポーツセンター
でありました。
 日曜は武専の修了技術審査のため、地区講習会には土曜
だけ参加しました。
 昨年も同じ土日に地区講習会と武専が重なり1日しか出られ
なかったのに今年もまた同じ状況になってしまいました。
 
 土曜の地区講習会は全国から参加者が372名もあったそう
で、初段以下は最初から1Fの柔道場での講習となりました。
 
 土曜の講習は、ひたすら基礎、基本の稽古でした。
 正座の仕方から武具の取り扱い、坐礼、立礼、構えと細かく
指導していただき、普段何気なくやっている動作の意味などを
再確認させていただきました。
 その後は、基本十二本の単独動作を一日中行いました。
 まだまだ基本すらできていないことを痛感し、良い稽古になり
ました。
 
 
 日曜は武専の修了技術審査でした。
 今年は、高等科1年生なので、本来、修了審査は関係ないの
ですが、何故か当武専では進学以外のクラスも審査を行います。
 もちろん、本番ではないので、それで落第ということはないそう
ですが・・・。
 でも、審査というとやっぱり緊張します。
 
 (抽出審査科目)
  剛法5技 上受突、逆天一、逆転身蹴、中段返、開身突
  柔法5技 握返、後袖捕(巻)、仏骨投、腕巻、表投
 
 
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
当県オリジナル

お疲れ様でした・・・
武専の進級試験は当県だけです。これは○野先生が、お考になられて実施されるようになったものが、そのまま継続されているわけです。
節目節目では何かしら証は必要だと思いますので良い事だと思います!
地区講習会

武道三昧の週末だったのですね、おつかれさまです。
土曜は体育館ですれ違っていたかもしれませんね。
(^^; 段位別に分かれる前に全体で相対動作稽古をした時、埼玉の方がお相手だったので、
「ノンさんかなぁ…あるいはお仲間かなぁ…」と思っていた私です。はい。
Re:当県オリジナル

>拳法一代先生
そうですか、やっぱり当県オリジナルだったんですね。
審査をやるというと学生の出席率も跳ね上がりますし、いいことなのではないでしょうか?
でも、審査員の先生方に進級試験をやるとちゃんと伝わっていない節がありましたが・・・。
Re:地区講習会

>Snowyさん
私は1日だけの参加でしたが、2日間の講習お疲れ様でした。
偶然お逢いできるかなとも思いましたが、参加者が370名もいましたので、全然わからなかったですね。
でも、お昼休みとか、神奈川の方でカメラを持った方がいないかとキョロキョロしちゃいました。また次の機会に期待して・・・。
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM

[05/15 Backlinks]
[04/13 ノン]
[04/12 拳法一代]
[03/24 ノン]
[03/23 tommy]
最新TB

プロフィール

HN:
ノン
性別:
男性
自己紹介:
趣味:
 少林寺拳法   正拳士五段
 杖道(神道夢想流)  三段
 居合道(夢想神伝流) 初段
 ダイエット
 磯釣り
好物:
 酒(特に日本酒)+魚料理
バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析