×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
酔っ払いオヤジの稽古記
<少林寺拳法と杖道と居合道>
| |
秘伝1月号
今月号の月刊秘伝(BABジャパン)は、少林寺拳法60周年特集号
でした。 今日、本屋で見つけて買ってきました。
<稽古考つづき(2)>
昨日のさらに続きです。 少林寺拳法には3法25系600を超える多くの技がありますが、杖道の 制定形(組形)は、わずか12本しかありません。 ただし、杖道の1本は、少林寺拳法の剛法でいえば、1~3以上の技+
連反攻に相当するかも知れませんが・・・。 少林寺拳法は、両手両足が自由に使えますので、自然と攻者の攻撃 方法にはバリエーションがたくさんあるということですから、技の数も増 える(必然、覚えなければいけない数も増える)ことになり、昇級、昇段に 当たっては詰め込み教育のように技を修得していかなければならず、一 つの技をじっくりと時間をかけて修得していくことが難しい面があります。 ただし、基本的な動作は級拳士の技の中に全てあるのかも知れませ んが・・・。 杖道は、太刀が基本的に斬るか突くかしかないですし、もちろん足技は
ないので攻撃は限定されています。 制定形の技数が少ないため、ひたすら習った技の繰り返しということに なります。 今は、まだ制定形の1~8本目までしか習ってませんが、それでも仕打 交代しながら何度も何度も稽古しているうちに、ともすれば単調なため次 が何本目かわからなくなったりします。 このような稽古であることから、あまり子供向けではないのかも知れませ ん(実際に小中学生は殆どやっていないのでは?)。 少林寺拳法のように次々と新しい技にチャレンジしていくのか、杖道のよ うに一つの技にじっくり取り組んでいくのか・・・。 身体を練るということでは、若干、杖道に分がありそうですが。 どちらも、それぞれの長所、短所があって、実に楽しいものです。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<エビスさん | ブログトップ | 稽古考(つづき)>> | カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 Backlinks]
[04/13 ノン]
[04/12 拳法一代]
[03/24 ノン]
[03/23 tommy]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ノン
性別:
男性
自己紹介:
趣味:
少林寺拳法 正拳士五段 杖道(神道夢想流) 三段 居合道(夢想神伝流) 初段 ダイエット 磯釣り 好物: 酒(特に日本酒)+魚料理 ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|