×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
酔っ払いオヤジの稽古記
<少林寺拳法と杖道と居合道>
| |
県大会
本日は、県大会でした。
1000名弱の参加者で、例年より若干減少したそうですが、 それでも県立武道館はほぼ一杯で、終わったのは17時過ぎ で、丸一日しっかりかかってしまいました。 今回もスタッフで参加しましたが、何年か振りにプラカード係 で、一日立ちっぱなしだったので、結構くたびれました。 間近で、いろいろな人たちの演武が見られましたが、 始めたばかりの見習いや8級の子供たちの演武の方が 素直で、練習量の差で技の優劣が一目瞭然なのに、 有段者の演武は、(もちろん練習は十二分にやっていると 思われますが)どうにも作られたものに見えるのは 何故でしょうか? 意外と、思い切って全段位、規定組演武にしてみるのも 面白いのかも、全員同じ技なら、もう少し違う見方もできそる のではと思ったりしました。 PR | カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 Backlinks]
[04/13 ノン]
[04/12 拳法一代]
[03/24 ノン]
[03/23 tommy]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ノン
性別:
男性
自己紹介:
趣味:
少林寺拳法 正拳士五段 杖道(神道夢想流) 三段 居合道(夢想神伝流) 初段 ダイエット 磯釣り 好物: 酒(特に日本酒)+魚料理 ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|
演武構成を考えるってのも良いかも知れません。
五段なら五段科目から選ぶ・・・
そうなると五段拳士は痛い技ばかりで・・・た、大変だなぁ~(笑)
痛そうな技ばかりでは厳しいと思いますが、
例えば6構成のうち、前半3本を規定にして、後半3本を自由にするとか色々工夫ができそうな気がするんですが。
出てきそうですね。
話し合う場が持たれると
良いと思いますね~。
そして、それを本部に
フィードバックして行く・・・
練習に、お邪魔したいのですが
多忙とH先生に武専講師の話を
されると辛くなり行く気持ちが
萎えてしまう。。。私。
そうおっしゃらずに是非稽古を付けに来てください。
お待ちしてます。