×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
酔っ払いオヤジの稽古記
<少林寺拳法と杖道と居合道>
| |
千代田武術研究会
次の日曜日は、朝から夜まで稽古です。
しかも、電車で移動。
しかも、天気予報は雨。 8時前に家を出て、千葉、埼玉、東京を梯子します。
昼間の稽古は通常の杖道の稽古。 最後は、甲野善紀先生の千代田武術研究会。
前回は2月だったので、4ヶ月振りの開催となります。 甲野先生は、最近、益々有名になってしまって稽古会
の開催日程も開きぎみです。 都内では平日であれば他の会場での稽古会もあるの ですが、平日の参加は仕事の都合でどうにもなりません。 腕力に頼らない動き、 蹴らない動き、
捻らない動き、
全身を同時に使う動き、
頭で考えない動き、
そして、無拍子。
今回も、どんな新しいものを見せていただけるか、今から 楽しみです。 なかなか、自分では体現できないのが、もどかしいところ ですが・・・。 終わって帰ると22時過ぎ・・・。 早めに寝ても月曜日は仕事が辛いんですよね。 しかも、月曜は一日に3本も会議が入っている。
さらに会議は出番が多いので発言しないといけないので 寝てる場合ではないのですが、それでも睡魔との戦いに なりそうです・・・。 PR | カレンダー
カテゴリー
最新CM
[05/15 Backlinks]
[04/13 ノン]
[04/12 拳法一代]
[03/24 ノン]
[03/23 tommy]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ノン
性別:
男性
自己紹介:
趣味:
少林寺拳法 正拳士五段 杖道(神道夢想流) 三段 居合道(夢想神伝流) 初段 ダイエット 磯釣り 好物: 酒(特に日本酒)+魚料理 ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|
最後は身体運用ですから共通項もあるのではないかと思います。
筋力に頼らない(頼り過ぎない)ことや頭で考えながら動かないとか。
でも、体感的には先生の崩しとは少し違うような気がします。
言葉で説明するのは難しいですが、甲野先生の動きは攻者としての動きですし、剣を使うように体を使うといいますか・・・わかりづらくて済みません。
私のは、あくまでも守者としての立場から考察した
理法であり、その意味では出発点に相違がありますが
着眼点は身体の効率よい用い方の追求ですから
類似点もあると言えますね。
少し資料を集めて研究させて頂こうと思っています。
相手の正中線に斬り込むように、相手に避けさせない、捌かせないで自分の技を通す・・・このようなイメージでしょうか。
これ以外では、無意識で全身を同調するように使って、大きな力を出す、或いは無拍子(甲野先生は蹴らない動きと仰います)で動くとか多彩です。
特にすごいのは、蹴らずに動く足捌きだと思っています。
足で動くのではなく、重心の移動で結果として動く。
何となくイメージはできますが、やろうと思ってできるものではありません。